札幌龙谷学园高等学校(札幌龍谷学園高等学校)

札幌龙谷学园高等学校(札幌龍谷学園高等学校)

札幌龙谷学园高等学校(札幌龍谷学園高等学校)  
教育理念
本校自昭和38年创校以来,一直坚持佛教精神,净土真宗的精神来作为建学精神,并在教学活动中付诸实践。
以心灵教育为基本,追求“珍惜每一个学生”。
这就是札幌龙谷学园高等学校。
教育目标
精进努力
了解自己的不足,不断努力追求更好。
和颜爱语
体谅他人的苦衷与悲伤。
报恩感谢
总是怀着一颗感恩之心去生活。
教育方针
1.心灵教育
2.尊重个性
3.适应变化


教育理念・歴史

教育理念

教育モットー

「生かされて生きる」
教育目標


教育方針
1.心の教育「心は薫り、願いは光る学園」
いつの世にも変わることのない真のみ教え(仏教)にしたがい、人間の真実の姿をはっきりと見つめ、強く明るく生きぬく心豊かな人間を育てよう。

2.個性尊重の教育「一人ひとりを大切にする学園」
ひとはだれともくらべることのできない己自身であり、一人ひとりが己自身に恵まれた自分を見出し、自分の願いを実現していく人間を育てよう。

3.変化に応える教育「開かれた社会と明日へ羽ばたく学園」
諸々のことがらは常であるものではない。時代や社会の変化に広く目を開き、主体的に対応していく 人間を育てよう。

学校紹介
校長挨拶

校長

とことん親身に。生徒を大切に。

人に認められ人のために活動できたとき、人は自己の存在を意識し生きていくエネルギーを増幅させます。本校では、浄土真宗のみ教えを柱とし、生徒が自己存在感を持てるよう、一人ひとりを大切にし個々の才能を伸ばす教育を行っています。知・徳・体の総合的な成長と慈悲の心の育成を目指す「いじめ」のない学校です。とことん親身な先生方との交流を通じ、自分の可能性の追求と夢の実現を願うあなたの入学を待っています。

学校紹介
学習センター

教育理念

学習センターは読書・調べ学習・自学自習等のための施設です。 娯楽及び知識を身につけるための読書はもちろんのことですが、 学力を育てるための施設でもあります。学習センター利用を習慣化することにより、自分で調べる力、学ぶ力、知識が自然と身につき、 そのことにより応用力も育ちます。また知識が豊富になることは、自信につながり、社会に出たときに積極的に発言できる人物に育つなど、 様々なメリットがあります。

いじめのない学校づくりを目指して

いじめのない学校づくりを行っています。

本校の「いじめのない学校づくりはどのようなものか、いくつかの取り組みをご紹介します。様々な取り組みを通じて、「生徒と教員「生徒どうし」の信頼関係構築や相互理解をすすめていくことで、いじめを防止しようとしています。
国際教育

4月の個人面談


新年度がスタートしてまず最初に行うのが、担任との個人面談です。家にいる時には何をしているのか、どんな本が好きなのか、友達とはどんな話をするのか、 小さい頃はどんな子どもだったのか、など、一人ひとりの生い立ちや好きなことなどをじっくり聞きます。将来の夢や悩み、親子関係なども、 その中で出てくることもあるでしょう。とにかく、担任が一人ひとりとじっくり話をして、受け止めることが、この面談の目的です。
 

いじめ防止キャンペーン


毎年5月に行われる「いじめ防止キャンペーン」では、生徒による啓発活動と講演会が行われます。

生徒による啓発活動では、各クラスで2枚のポスターづくりを行い、校内に掲示します。どのような標語にするか、デザインは?と、各クラス知恵をしぼって作成します。 年々絵のレベルもアップしていたり、時折「ハッ」とする標語に出会うことがあり、改めて言葉の力を感じるとともに、いじめの残酷さや多様さなどを考えさせられます。

講演会は、毎年趣向をこらし色々な面から「いじめ」「一人ひとりの大切さ」を考えてもらうようにしています。講師も、医療関係者、警察の方、一般の方など多様です。 いじめの構造、何がいじめか、いじめが人の心にどれほどの傷を負わせてしまうのか、といったこと を全校生徒が勉強します。

微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号