日本高中留学课程

市原中央高校艺术班(音乐)

 概要

1.方針
   音大受験を念頭に置いたカリキュラムを構成し、ピアノおよび声楽といった専攻実技においては、テクニックや表現力を向上させる上で必要不可欠となる演奏法や歌唱法など、基礎理論の習得に力点が置かれています。
   また基礎能力の完全習得のためにソルフェージュに重点を置き、徹底した指導を実施しています。
なお、本専攻では入学試験において実技試験が課せられています。「3年間で音大合格のレベルにまで到達できる可能性があるか」が、選考基準となります。
2.授業内容
   授業内容は、大別して個人レッスンと各学年のクラス授業から構成されています。
 
  【個人レッスン】
    入学後3年間にわたって、専攻別(ピアノ・声楽)の個人レッスンを週1時間実施しています。また声楽専攻の生徒は、副科ピアノとしてピアノの個人レ     ッスンも並行して行います。
 
  【クラス授業】
     音楽理論、和声、合唱、声楽、ソルフェージュなどのカリキュラムを実施しています。なお、1年次では音楽の基礎的能力の充実を目指しています            が、あくまでも音大入試突破、プロの音楽家となることを前提とした授業であり、普通高校における音楽教育とは一線を画します。
 
  【学力目標と授業内容】
音楽理論
音大入試課題に対応。
和声
音大教養課程で学ぶ内容を先取り。
合唱声楽
発声法の習得、新曲視唱、コールユーブンゲン、コンコーネ、各国の歌曲などを学び、教育学部の試験課題に対応。
ソルフェージュ
聴音(単・複旋律、和音など)リズム聴音、初見視奏を含む。

 

微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号